-
ふくらむ米粉(ミズホチカラ)500g
¥1,500
米粉パンに適したお米として有名な品種「ミズホチカラ」 しかも栽培期間農薬不使用の原料米を使用。 なおかつ製粉までこだわったものとなるとなかなか手に入らない米粉です。 保存に便利なチャック付の袋入り。
-
ふくらむ米粉(笑みたわわ)500g
¥1,500
【次回入荷予定:2025年4月初旬】 白米のアミロース含有率がやや高く、米粉が小粒径で損傷デンプン含有率が低いことから、米粉用用途に適性がある米粉。 こちらもミズホチカラ同様、栽培期間農薬不使用の原料米を使用しています。 なかなか手に入らない“希少“なお米で作られた米粉です。 保存に便利なチャック付の袋入り 【アミロース値とは?】 お米のデンプンは、アミロースの割合+アミロペクチン割合=100%で出来ています。 アミロペクチンが多いお米はもちもち。 コシヒカリやミルキークイーンはアミロペクチンが多い品種です。 でも、このアミロペクチンが高いお米は米粉には適していない…美味しいパンやお菓子を作るのが難しい米粉になってしまいます。 【損傷デンプンとは?】 米粉を粉砕する時にデンプンにダメージが与えられると、すごく水分を吸う米粉になってしまいます。そうすると、米粉のパンやお菓子が作れない米粉になってしまいます。ですので、デンプンが損傷しないお米を使い、デンプン損傷率の低い粉砕方法をとらなくては、美味しい米粉パンやお菓子が作れる米粉になりません。
-
【数量限定】ふくらむ米粉(あけぼの)500g
¥1,500
【 数量限定30袋 】定番化未定のため「ふくらむ米粉」のパッケージシールは貼付していません。 一般的な「ミズホチカラ」の米粉と同様にご使用いただけます。 ------------------------------------------------------- 減農薬栽培でお作りした岡山県産の「あけぼの」を原料米とし、当協会の「ふくらむ米粉シリーズ」と同じ製粉方法にて製造した米粉です。 高アミロース米のため、米粉用用途に適性がある「あけぼの」は、血糖値の上昇が穏やかで体に優しく、ダイエット等で糖質を控えているけれどパンが食べたい!という方にもオススメの品種です。 保存に便利なチャック付の袋入り。 賞味期限は 2025年10月30日 です。 【アミロースとは?】 お米のデンプンは、アミロースの割合+アミロペクチン割合=100%で出来ています。 アミロペクチンが多いお米はもちもち。 コシヒカリやミルキークイーンはアミロペクチンが多い品種です。 でも、このアミロペクチンが高いお米は米粉には適していない…美味しいパンやお菓子を作るのが難しい米粉になってしまいます。 【損傷デンプンとは?】 米粉を粉砕する時にデンプンにダメージが与えられると、かなり水分を吸う米粉になってしまいます。すると、ふわっとした食感のパンやお菓子が作れない米粉になってしまうのです。 ですので、デンプンが損傷しないお米を使い、デンプン損傷率の低い粉砕方法をとらなくては、美味しい米粉パンやお菓子が作れる米粉にならないといわれています。
-
ふくらむ米粉(5分付き)500g
¥1,500
SOLD OUT
栽培期間農薬不使用で作られたミズホチカラを、糠を残した状態で製粉しています。 通常の白米挽きの米粉より、栄養価の高い米粉に仕上がりました。 ※糠成分は油分を含み酸化に弱いため、元々の賞味期限を短くしております。 現在販売中の商品の賞味期限は【 2024年12月1日 】です。 開封後もお早めに使い切ることをお勧めいたします。
-
ふくらむ米粉(アルファ化米)500g
¥2,150
栽培期間農薬不使用のミズホチカラをアルファ化米に加工し、それをさらに製粉してお作りしました。